【Google Chrome】無料でアンケート作成ができるGoogle Forms(フォーム)が便利!

【Google Chrome】無料でアンケート作成ができるGoogle Forms(フォーム)が便利!

今回はGoogleのアカウントがあれば無料でフォーム(アンケート・申込書など)作成ができる、「Google Forms(フォーム)」の使い方をご説明します。

Advertisement

無料でアンケート作成ができるGoogle Forms(フォーム)が便利!

今回ご紹介するGoogle Forms(フォーム)とは、Google Chromeのアカウントがあれば、だれでも作成できる無料のフォーム作成ツールです。
作成できるフォームは、デフォルトのテンプレートで

・イベント参加アンケート
・商品注文書
・欠勤願い

など目的に合ったフォームを作成できる他、自分で選択項目や選択方法(ラジオボタン、チェックボックス)などを設置して自由なフォームを作成することもできます。
作成したフォームは、生成されるHTMLコードをサイトに埋め込んだり、URLをメールで送信することで、他のユーザー、グループなどに共有できます。
また、ユーザーやグループのメンバーからの回答内容は、回答数と割合が円グラフで表示されるため、一目で結果が分かります。(※質問者にも誰がどの解答をしたかは表示されません)
 
では実際にGoogle Formの作成方法、回答結果の見え方を確認していきましょう。

Google Formの作成手順

まずはフォームを作成するために、Google Formのサイトへアクセスしておきましょう。
まず、アクセスしたページの中央右側からパーソナルを選択

GoogleFormトップ画面

Google Formの下図各テンプレートから「空白」を選択

GoogleFormテンプレート選択画面

これでフォームの作成画面が開きます。

Google Form作成画面

作成時に使える機能は、

上図①~⑤に合わせて説明します。タイトルなどのテキスト部分はテキストの上でクリックすると名前を編集できます。

①フォームのタイトル部分

②上側:フォームのタイトル/下側:フォームアンケートの目的を説明したもの
→②のタイトル部分は①で入力したものがそのまま反映されます。

③上側:質問のタイトル/下側:質問の内容
→③の中でクリックすると下図のように表示が変わります。

質問内容編集

初期状態で「オプション1」となっている箇所に1つ目の選択肢名を入力します。その下に次の選択肢「選択肢を追加または「その他」を追加」が表示されます。回答の選択肢を増やす場合は「選択肢を追加」の上でクリックして選択肢名を入力してください。他にも選択肢がある場合は、この操作を繰り返します。
ここで「その他」をクリックすると、選択肢名がその他になったものが追加されます。
→右上の「ラジオボタン」と表示されている箇所は、解答時の選択形式を変更できます。

段落:長文文章で解答してもらう場合に使用
記述式:短文文章で解答してもらう場合に使用
ラジオボタン:1つしか回答できない質問の場合に使用
チェックボックス:複数回答できる質問の場合に使用
プルダウン:ドロップダウンで1つ選択してもらう場合に使用
ファイルのアップロード:回答者に画像を提供してもらう場合に使用
※Googleドライブにアップロードした画像が保存されます。
均等目盛:5段階評価を設定する場合に使用(良い悪いの評価時など)
選択式(グリッド):複数の小質問に同じ回答内容がある場合に使用します(Yes/No形式の質問が複数ある場合など)
チェックボックス(グリッド):複数の小質問に同じ回答内容がある場合に使用します(選択式と同じような形式だが複数選択できる場合など)
日付:回答者に日付を解答してもらう場合に使用
時刻:回答者に時間を回答してもらう場合に使用

④質問の追加や装飾を設定する部分
→ボタンにカーソルを合わせると簡単な機能が表示されますが、
上から、

質問の追加:質問を追加する場合に使用
インポート:別のフォームなどから質問を複製する場合に使用(質問内容が被る場合に便利です)
タイトルと説明を追加:小タイトルと説明を追加できます
画像を追加:フォーム内に画像を表示できます。(画像を見て意見や感想を回答してもらう場合などに便利です)
動画を追加:フォーム内に動画を表示できます。
セクションを追加:フォーム内でセクションを区切りたい場合に使用

⑤左側:フォーム画面のテーマカラー設定/中央:作成中のフォームプレビュー確認/右側:設定(フォームの公開設定など)

フォームの各設定が完了したら、右上の「送信」ボタンから共有できます。共有方法はメールで送信、URLを取得してメールやLINEなどで共有、HTNLのタグで取得してサイトなどへ埋め込みができます。
また、フォーム設定画面には保存ボタンがありませんが、フォームを編集する時に自動保存されるため、保存する必要はありません。画面左上のフォームアイコンをクリックすることで作成したフォーム一覧を確認できます。

Google Formの回答結果

Google Formを公開し、回答者からの回答が集まってくると、回答内容を確認できます。フォームタイトル下中央の「質問」「回答」ボタンから画面を切り替えることができます。
Google Form回答結果
上図から分かるように「回答」タブの右側に回答数が表示され、回答内容がグラフと割合で表示されます。
回答タブの下に表示される「概要」「質問」「個別」タブからは、解答の内訳も確認できるので、詳細に結果が分かります。
 

まとめ

以上がGoogle Formの作成方法、回答結果の確認方法になります。Googleアカウントがあれば無料で高機能なフォームが簡単に作成できるので、まだ利用したことが無い方は是非利用してみてください。

Google Chromeカテゴリの最新記事